
ごっこ倶楽部のオリジナル作品『証券女王』|金融×ラブコメの縦型ショートドラマが“POPCORN”で全54話配信スタート
POPCORN『証券女王』全54話
大手証券会社を舞台に繰り広げられる、恋と野望のスカッと下剋上ラブコメディー
2025年9月26日(金)配信開始

作品概要
主演の美莉(黒埼理子役/代表作『こういうのがいい』『ファーストクラス』など)は、冷静沈着な頭脳と人間味ある弱さを併せ持つ「証券界の影の女王」を演じます。これまで青春ドラマやヒューマン作品で高く評価されてきた美莉が、キャリアの新境地として挑む金融ラブコメ。彼女が演じる黒埼理子は、会社の核を担うシステム「NOIR CLAW」を開発した天才でありながら、組織から疎外され再起をかける女性。冷酷な金融の世界で生き抜く姿と、恋に心揺れる一面を丁寧に演じ分け、その表現力が物語の大きな魅力となっています。

もう一人の主演、元之介(神代弦役/代表作『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』『もしも、イケメンだけの高校があったら』など)は、神代財閥の若き御曹司を熱演。大学時代から理子に秘めた想いを抱え続けるという役どころで、経営者としての冷徹さと、一途な恋心というギャップを体現します。これまで数々のラブストーリーやアクション作品で評価されてきた元之介の演技が、本作ではシリアスとコミカルを自在に行き来し、美莉とのケミストリーを最大限に引き出しています。

さらに、室田真宏(鷲田翔太役/代表作『サンクチュアリ -聖域-』)が新CEOとして圧倒的な威圧感を放ち、横野すみれ(黒咲莉子役/代表作『バツコイ』)が理子の宿命のライバルを演じます。その他、谷沢龍馬、鈴木浩文ら実力派が脇を固め、SNS時代にふさわしい濃密なドラマを作り上げます。
監督・脚本を務めたのは、2001年生まれ、京都出身の新進気鋭クリエイター西條稔。コロナ禍にTikTokで活動を始めたことを契機に映像制作へ本格的に進出し、2022年に株式会社GOKKOへ所属。約3年で監督71本・脚本64本、計135本の縦型ショートドラマを手がけ、累計再生数は2億3000万回を突破。平均再生数330万回と驚異的な数字を誇る。日常の心の揺れや誰も見ていない瞬間を切り取る演出で多くの視聴者を惹きつけ、SNS世代を中心に幅広い共感を得ている。代表作に『月明かりに君は誓った』『次のあなたを愛します』『広がる炎』『神潰し』など多数。




あらすじ
「大手証券会社「鷲田証券」に勤める理子は、新社長・鷲田に理不尽に解雇されてしまう。実は会社の核を担うシステム「NOIR CLAW」を開発した天才トレーダーであった理子。鷲田は開発者だと自称する莉子と共に権力とパワハラで会社を支配。解雇された理子は、大富豪・神代弦が買収した「新星証券」に迎えられ…不正を行う「鷲田証券」を打ち破ることを決意。復讐と金融界トップの座を懸けた決戦に挑んでいく。
CREDIT
-出演-
美莉
元之介
室田真宏
横野すみれ
谷沢龍馬
鈴木浩文
石橋寛仁
早坂架威
後藤光輝
白石花恋
川田明日未
植木ゆず
中里芙紅
西村佳祐
舟山菜月
山本秋桜
上瀬一輝
宮下南舟
倉冨なおと
山川浩太郎
宮髙葵望
舞花
本多浬
-スタッフ-
監督・脚本:西條稔
助監督:山川浩太郎
撮影:板東興輝、上村優斗
録音:森田樹
制作主任:宮髙葵望
制作補助:倉冨なおと
衣装:髙橋梨花
ヘアメイク:吉田純菜、林杏、井上椎南(Anchorage)
ビジュアルデザイン:MOMOKA
編集:板東興輝、山川浩太郎、西條稔
カラリスト:上村優斗、板東興輝
整音:森田樹
音楽:草間友来、南波虎哲
キャスティング:橋本剛実
ライツ:Samuel
宣伝:藤田宙大、柿原惟人、井草一馬、和田亜海
台本制作:三映印刷株式会社
プロデューサー:長門彩音
エグゼクティブプロデューサー:多田智
制作:STUDIO GOKKO