株式会社GOKKOの中矢啓樹が「MarkeZine Day 2025 Spring」に登壇!NTTドコモのショートドラマ施策を語る

2025年3月5日(水)・6日(木)に開催される「MarkeZine Day 2025 Spring」にて、株式会社GOKKO執行役員の 中矢啓樹 が登壇します。

中矢は 3月5日(水) 12:45~13:25 に行われるセッション 令和のマスマーケティング最前線 平均200万再生でブランドイメージ向上『docomo×青春』縦型ショートドラマ施策の成功の秘訣 に出演し、NTTドコモ ブランドコミュニケーション部の梅津舞氏とともに、ショートドラマの活用事例について語ります。

 

<セッション概要>

  • 日時:2025年3月5日(水) 12:45~13:25
  • 会場:JPタワー ホール&カンファレンス(東京・丸の内)
  • 登壇者
      • -梅津 舞 氏(株式会社NTTドコモ)
      • -中矢 啓樹 氏(株式会社GOKKO)

 

<セッション内容>

近年、縦型ショートドラマ が若年層の心を掴み、企業のマーケティング施策としても注目を集めています。NTTドコモの 「ドコモ×青春」 シリーズは、TikTokでの配信開始から半年でフォロワー数が26万人増加し、ほぼすべての動画が100万回再生超えを記録。Z世代へのアプローチ手法として成功を収めました。

本セッションでは、

  • -NTTドコモがショートドラマを活用する理由
  • -KPI設定や施策の成果
  • -企業がショートドラマを活用するメリット
  • -成功へ導くポイントや実施時の課題

などを深掘りし、企業マーケティングにおけるショートドラマの可能性を探ります。

 

▼イベント詳細・お申し込みはこちら

企業のマーケティング担当者の方はもちろん、ショートドラマに関心のある方も必見のセッションです。ぜひご参加ください!